天候:晴れ時々曇り
参加: 29名(視覚障害者7名,晴眼者22名)
コースタイム概略 :
富士山駅(10:27)−(タクシー)→(11:00)馬返し・声出し(11:25)・・・1合目(11:35)・・・(12:10)二合目御室浅間神社・昼食(12:40)・・・三合目三軒茶屋跡(13:00)・・・(13:30)四合五勺御座石(13:40)・・・(14:15)五合目佐藤小屋(14:25)
・・・(14:50)六合目合流地点(15:00)・・・(15:45)河口湖五合目バスターミナル(16:20)→(17:00)富士山駅
写真にカーソルをあててください。写真の説明の文章が表示されます。
連日の猛暑が続く中、富士山予備山行として吉田馬返口より古典ルートを訪ねる山行を楽しんできました。 新宿より京王線で高尾乗り換えで大月へ行く予定でしたが、高尾駅で乗り換えハプニングが発生し富士山駅には30分遅れで到着しました。 車窓よりの富士山は雲がかかっており頂上部は見えませんでした残念!! 富士山駅は世界遺産登録直後もありお祝いムード全開の感じです。 遅れた時間を取り戻すためタクシーで馬返しまで入山、この頃より青空が上空に広がり夏全開の感じ、皆さんスタートに控え帽子に日焼け止めクリームで完全防備の装いです。 今日の参加者29名、私は三班で交互にサポートを交代する事でスタートしました。 整備され公園のような感じのしっかりとした道を進むと今は使われなくなった植村直己さんも泊ったという明大山荘が見られます、 大きな鳥居をくぐるといよいよ本格的な登山道の始まりです。 一合目を過ぎ二合目へ歩みを進めます深い樹林の中、登山道は階段状で一歩一歩の歩幅が大きく歩きにくい感じですが、左右の樹林帯より吹く風は爽やかで連日の猛暑を忘れさせます。 今回もサポートは休憩毎に交代しましたが、階段状の場所や倒木の乗り越しには気をつかいました。 歩き始めて一時間程で二合目の御室浅間神社、皆さん思い思いの場所で昼食です。 昼食を食べ元気の出たところでスタート、「細尾野橋」を渡り九十九折の登山道を行きますが傾斜は緩く順調に登って行きます。 しばしの登りで「四合目大黒小屋」の標識、当然休憩?あれ!!「小休止」のかけ声が有りません。 皆さんガッカリ!!頑張って歩くしかありません、しばしの登りで「四合五勺 御座石」に到着し待望の休憩となりました。 ここまで来ればあと僅かという事で元気に上部を目指します。 樹林の中を僅かに登ると立派な舗装道路、滝沢林道との事でしたもちろん一般車両は通行禁止の様です、途中でショートカットのバリエーション?を登り佐藤小屋をめざして頑張ります。 佐藤小屋まで来ますと上部が開けていよいよの感じですが、残念ながら頂上部はガスがかかりはっきり見えませんでした残念!! 火山礫の登山道を辿るとバスターミナルよりの登山道が合わさり人が急に増えてきます、世界遺産登録の影響が感じられました、しかし相変らず軽装の人が多かったです。 時間的な制約のあり今回はここ迄として、頂上は次回のお楽しみとしてバスターミナルへ下山しました。 山行担当者の皆さん有難うございました。 (H.S 記) |